このブログでは、せどりで稼げるようになってもらうための情報を発信してますが、それ以前に誰でもネットで稼げるということを体験してみてほしいと思います。
この方法は、継続的に安定した収入を得られるわけではないですが、実践さえすれば誰でも稼ぐことができますし、普段の生活の中に取り入れることで支出を減らすことができたりします。
支出を減らすということはお金を稼ぐというのと同じくらい重要なポイントです。
普段の買い物の金額を減らすことなく支出を抑えることができれば、今のままの収入でもその金額を稼いだのと同じ効果があるわけですから。
今回はそういうことが可能になる「ポイントサイト」についてと「ポイントサイトの活用方法」を解説します。
目次
ポイントサイトとは
ポイントサイトは、会員がスポンサー企業のサービスを利用した時に、会員に対して広告費の一部を還元する事で利益を得ているサイトです。
紹介されているサービスは、簡単なアンケートからクレジットカード・ブランドサイトまで様々な種類のものがあり、利用するまでのハードルの高さに合わせてキャッシュバック額が変わります。
例えば、10問程度の簡単なアンケートであれば1~5円分位の報酬ですが、クレジットカードなどは1000円~10000円位まで様々あります。
通常クレジットカードは、ただ登録するだけではそこまでのポイント還元は得られませんが、ハピタスから登録する事でクレジットカードを作りながら利益を得る事が可能になります。
そう思えば、とても魅力的なサービスですよね。
どんな企業がスポンサーなの?
ポイントサイトといって一番不安になるのが、紹介されているスポンサーだと思います。
怪しい企業だと、胡散臭いサービスを勧められたり、変な電話がかかってきたりと迷惑なだけですからね。
ですが、ポイントサイトで紹介されているサービスは国内の証券サービスから楽天やヤフーのようなネットショップまで、ほとんどが大手企業のサービスです。
個人情報は大丈夫なの?
ポイントを得るという事は、大なり小なりその企業に対して個人情報を提供するという事でもあるので、そういった事が苦手な方はいらっしゃると思います。
ただ、大手は個人情報の保護に厳しいところが多いですから、ポイントサイトもスポンサーに不利益を与えないように個人情報の保護や利用者の不利益についてはかなり厳しくしていますので、ある程度安心してもよいのではと思います。
実際に僕も、すでに4年程利用していますが、ポイントサイトや企業から情報が漏れたなどの経験はありませんので、検討する価値はあると思います。
ポイントはすぐ貰えるの?
ポイントサイトから得られるポイントは、サービスを利用したからといってすぐに貰える訳ではありません。
短い期間で30日、大体のサービスは3ヶ月間、長い場合には半年の判定期間があります。
判定期間とは、実際に利用者がポイントサイトを経由してサービスを利用したのかを判定する為に必要な期間の事です。
これは、インターネットを介したサービスの為、不適切な利用を調査する為の期間でもあります。
ポイントが付与されるまでの期間を見ると、「そんな掛かるのか・・・」と思われるかもしれませんが、ポイントサイトを経由するだけで利益が得られるわけですし、相手もタダでくれるわけではありません。
企業にとっては広告費ですので、その分の時間は許容すべきところです。
それに、サービスを繰り返して利用しているうちに、いつの間にか毎月継続的に利益を得られるようになっていきますので、面倒と思わずにコツコツと進めていくとよいでしょう。
ポイントは現金化できるの?
ポイントサイトの多くは、様々な方法で交換が可能です。
例えばハピタスというポイントサイトの場合、以下の画像のような交換先があります。
この中でお勧めな交換方法については後述しますが、銀行振り込みでポイントを現金にする方法から電子マネーまで様々なものに交換する事が可能です。
ポイントサイトは普段の買い物でもお得
ポイントサイトは、普段ネットショップで買い物をするときでもお得になります。
たとえば読みたい本があって、書店にはおいていないからネットの書店で買おうという場合などもあるでしょう。
そんな時にポイントサイトを経由すれば、1%~3%のポイント還元が受けられます。
楽天ブックスやHMV・オムニ7などのサイトは、商品購入でそれぞれ1%位の独自ポイントも付与されますので、ポイントサイトとネットショップポイントの2重取りをすることができます。
このように、ただ商品を購入するだけでなく、ポイントを出来る限り多く得る行為を積み重ねていくことで節約したのと同じ効果が得られるので、結果的に支出を抑えることが出来るようになります。
ポイントサイトは、ただ商品を購入する前に経由するだけで2%以上得をするのですから使わないと損ですよね。
ポイントサイトで稼ぐ方法
ポイントサイトは、スポンサーのサービスを利用者が使う事で、規定のポイントバックを得る事が出来るのですが、その稼ぎ方は様々です。
FXなど金融系のサービスの場合
例えばFXなどの金融系サービスの場合、利用者のお金を預かるわけですのでポイントバックの単価は高い事が多いです。
たとえばこちらのサービスの場合、口座開設+取引が7700pt貰える案件です。
口座開設までは出来たとしても、FXは為替取引ですので正しい知識や判断力が無ければ損をすることも多くあります。
このようなポイント獲得単価の高いサービスは、それなりのリスクがあるという事を理解する必要があります。
クレジットカードの場合
ポイントサイトでよくある案件として、クレジットカードやスマートフォンの回線契約などがあります。
たとえば楽天カードなどは、時期によっては新規契約で7000ptのポイントバックを得られる事があります。
ほかにもタイミングによっては3000pt以上のクレジットカード案件もありますので、こまめに確認されることをお勧めします。
ショッピングサイトの場合
普段のショッピングにもポイントサイトは効果的です。
例えば、楽天やヤフーショッピングなどの場合、1回の利用で1%のポイントバックが得る事ができますので、10000円の買い物で100円分のポイントを得る事ができます。
100円というとなんだかさみしく感じられると思いますが、例えば一度の商品購入が10万円を超える場合などは1000円分のポイントが得られるわけです。
一時的にはわずかなポイントでも、「塵も積もれば山となる」です。ショッピングサイトで購入する際にはポイントサイトを必ず経由してから購入するという事を忘れずにやりましょう。
おすすめのポイントサイトはどこなのか
「ポイントサイト」とGoogleで検索すると様々なサイトが出てくるのですが、結局どれが適切かってわかりにくいですよね。
いずれのサイトも良い案件が多くあるので魅力的ではあるのですが、ここだけは外せないっていうポイントサイトがあります。
それがハピタスというポイントサイトです。
せどりで稼ぐ時に相性のよいハピタス
実はせどりで稼ぐためにも、現在はポイントサイトは外すことができません。
というのも、単純に現金(クレジットカード)で仕入れるだけでは、利益の出せる商品を見つけるのには限界が出てきているからです。
せどりに限らず商売は、たとえ1%でも利益の積み上げは非常に重要です。
そういう意味でポイントサイトの還元率を「利益率」と考えると、一気に仕入れられる商品の幅が広がるわけです。
ポイントを活用したせどりについては、今後詳しく解説していきますが、そういう意味でも今からポイントサイトやポイント還元ということに慣れて敏感になった方が良いのです。
ハピタスはどんなサイトなのか
ハピタスは現在会員数が230万人以上いる、業界最大手のサービスです。最近ではゴールデンタイムにCMを打つなどで有名になっています。
毎週のように高単価の案件が出てくるだけでなく、楽天やヤフーショッピング、ヤフオクなどのサービスをハピタスを経由して利用するだけで1%~3%のポイントバックが得られます。
ポイントは1ポイントあたり1円と、現金と同等の価値で利用できるのもわかりやすいですね。
何より魅力的なのが、楽天やエポス・ヤフーなど、せどりをするときに契約しやすく、かつコスパのよいクレジットカードやネットバンクの案件が豊富なところです。
例えば楽天カードなどは、タイミングによってはカード発行だけで7000円分のポイントがもらえるなど、ある意味異常な還元率を誇っています。
これだけでも、電脳せどりをする人からみるとかなり強力なのですが、ハピタスにはさらに強力な武器があるんです。
それが、Pollet(ポレット)というデビットカードサービスです。
Pollet(ポレット)ってなに?
Polletは、ハピタスの子会社が運営しているスマートフォンのアプリサービスです。
アプリに登録する事でデビットカードを無審査で発行でき、クレジットカードのようにハピタスポイントを利用する事ができます。
そして一番のポイントは、ハピタスポイントをPolletにチャージするだけで、さらに0.5%分ポイントが増えるところです。
例えば、楽天カードをハピタス経由で発行して7000円分のポイントを貰ったとします。
それをPolletにチャージするだけで、7035円になるという事です。
このPolletのデビットカードは通常のクレジットカードと同様に、商品の仕入れやショッピングなどに利用できます。
人によっては「なんだ0.5%かよ・・・」と思うかもしれませんが、「せどり」の世界で0.5%の増減は、場合によっては黒字になるか赤字になるかの境目にもなりえます。
このようなサービスを地道に続けていくことで、利益をしっかり担保してくことはとても大切な事だと思います。
それに、1年続ければ1万ポイントのチャージで600円です。それも現金と同じように使えるわけですから馬鹿にできませんよね。
上記の面からみても、せどりでハピタスを利用しない手はないわけです。
ハピタスにまだ登録していない、という方はこちらから登録しましょう。
※今なら登録で100円分のポイントがもらえます。
Polletのアプリは以下よりダウンロードできます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ポイントサイトには色々な特徴を持ったサービスがありますが、ご紹介したハピタスはその中でも、より高い報酬を得られる非常に良いサービスです。
特に「電脳せどり」という、ネットショッピングで商品を仕入れる場合には、このようなポイントサイトは、確実にあなたの収入のプラスになります。
例えば、Amazonで販売されている商品が楽天で仕入れられそうな商品だったとして、「もう少し利益率が高ければなぁ・・・」と思う事ってあると思うんです。
ですが、楽天はネットショップサイトですので、お店のように「もう少し安くしてほしい」という交渉は出来ませんよね。
そんな時にこのようなポイントサイトを経由すれば、1%以上の利益が増える事になります。
10000円の商品であれば100円、それが3個仕入れる事ができるなら300円勝手に増えていきます。
Amazonはほかのネットショップと異なり、一つの商品カタログ(商品ページ)で多くの出品者が販売する相乗り形式のショップです。
その為、たった1円の差でも商品が売れにくくなることはよくあります。
このようなポイントサイトは、そんな価格競争で余裕を作るためにも良いサービスですので、忘れずに登録をしておきましょう。
悩みを誰にも相談できない方は、タムラに相談してみませんか? 実際に僕が経験してきたことを踏まえて、できる限りのアドバイスをさせていただきたいと思っています。 |